【海野 ゆかり】選手の特徴・優勝回数・得意コース・戦績などの特徴|競艇
海野ゆかり(うみのゆかり)
《主な優勝レース》総理大臣杯競走(2005年)・チャレンジカップ(2015年)
| A1級 | |
|---|---|
| 身長 | 165cm |
| 体重 | 46kg |
| 支部 | 広島 |
| 登録期 | 71期 |
| 特徴 | 自在 |
| 勝率 | 6.76 |
|---|---|
| 2連対率 | 50.00% |
| 3連対率 | 64.49% |
| 平均スタートタイミング | 0.18 |
| フライング回数 | 1回 |
| 出走回数 | 138回 |
| 優出回数 | 6回 |
※開催時期によってデータが更新されている場合等がございます
海野ゆかりは、広島県出身の競艇選手。広島支部所属で登録番号3618番71期生。
宝塚スターのような風貌に由来し、「艇界のタカラジェンヌ」と称されている。

2004年3月に多摩川競艇場で開催された「JAL女子王座決定戦競走」でG1初優勝を飾った。
2016年4月12日に住之江競艇場で開催された「男女W優勝戦 第34回全国地区選抜戦」初日の2Rでイン逃げを決めて通算1,500勝を達成した。これは女子選手史上6人目の記録である。
海野ゆかり選手の【主な主要獲得タイトル】
【SG】獲得タイトル
- なし
【G1】獲得タイトル
- 2004年 3月7日 第17回JAL女子王座決定戦(多摩川競艇場)
- 2016年 8月7日 第30回レディースチャンピオン(津競艇場)





