【向井 美鈴】選手の特徴・優勝回数・得意コース・戦績などの特徴|競艇
向井美鈴(むかいみすず)
| A1級 | |
|---|---|
| 身長 | 152cm |
| 体重 | 45kg |
| 支部 | 山口 |
| 登録期 | 84期 |
| 特徴 | 自在 |
| 勝率 | 6.37 |
|---|---|
| 2連対率 | 47.60% |
| 3連対率 | 68.45% |
| 平均スタートタイミング | 0.17 |
| フライング回数 | 0回 |
| 出走回数 | 149回 |
| 優出回数 | 8回 |
※開催時期によってデータが更新されている場合等がございます
向井美鈴は、山口県出身の競艇選手。山口支部所属で登録番号4017番84期生。
1999年5月13日にデビュー

2004年2月11日に下関競艇場で開催された「日本モーターボート選手会会長杯争奪戦競走」で、中谷朋子選手・佐々木裕美選手・海野ゆかり選手のフライングによる恵まれで初優勝を飾った。
2010年5月4日に下関競艇場で開催された「九州スポーツ杯争奪 競艇の日大賞」最終日の9Rで、イン逃げを決めて通算500勝を達成。
未だG2以上のグレードのレースでの優勝歴がないが、一般競走やG3競走では常に優勝争いに名を挙げている。どのコースからの登場となっても、連に絡んでくる実力を持っているが、5コースからの登場の時のみ勝ち切れない状態にある。
向井美鈴選手の【主な主要獲得タイトル】
【SG】獲得タイトル
- なし
【G1】獲得タイトル
- なし





